※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年10月31日

平岳大さん

最近、テレビドラマは、見る事が少ないのに・・・

「篤姫」だけは、かかさず見る様に頑張ってますface02 朝の新聞テレビ欄、NHKスタジオパークに、 「篤姫徳川慶喜熱演・平岳大・父と母、そして自らを語る」 とicon14

篤姫がはじまった時から、両親は、有名な役者さんとわかりました。

リアルタイムでは、見れず録画にて、早々に夕食をつくりいざテレビの前へface02 face02

話しぶり、姿含め、お父さんの平幹二郎さんによく似てあると思い、納得のいくスタジオパークでした。face02

今まで、舞台中心だったとか・・・
平岳大さんの今後の活躍と篤姫を見て行きたいと思います。
 face02
  


Posted by メグmama  at 22:24Comments(2)

2008年10月27日

お店の順番ボード


昨日、天草帰り道、大牟田国道沿線のうどんやさんに、
14時半くらいに寄りました。

そのお店に寄ったのは、はじめてでした。

けっこう、混雑していて、何処に座っていいか困ってまいました。

店員さんも忙しいらしく、手がまわらない感じで、
食べ終わった食器も、そのままテーブルに長時間ありました。

順番待ちの受付ボードも奥の方にあり、気がつきませんでした。
ボードは、普通ドアの入り口付近において、お店の方が誘導が・
・・

色々接客とはと、考えさせられる時間でした。



  


Posted by メグmama  at 17:55Comments(2)

2008年10月26日

コンビニ

天草迄、一泊で、親戚の法要に行ってきました。face02

今年は、遊びと、先月は、お通やお葬式、今月は法要と3回も天草迄行った事になります。icon14

icon17で国道を移動するのですが、
五橋を渡ると、ある有名コンビニが一軒も見当たらないのに気がつきました。

其のわけは???

ただ単に、私の観察ミスか否か???

次回は一年後になりますが、その時有名コンビニが見つかる事をと思います。face02

  


Posted by メグmama  at 19:20Comments(0)

2008年10月21日

天草本渡と島原

お久しぶりです。 face02

近日中に、天草の下田温泉近くまで、行く予定があります。icon17

先月も、行ってきました。icon14

熊本、福岡から、天草まで icon20 があるようですが・・・

私の移動手段は、icon17

休憩しながらの運転で、片道4時間半??

さすがに、日帰りはしんどいです。

4時間あれば、関西や東京迄行けます。

天草五橋が開通するまでは、船での移動だっと思います。

島原口之津、玉名郡長洲間、

島原口之津、天草鬼池間はフェリーがあります。icon19

東京、千葉や四国と本渡みたいに、橋が鬼池と口之津間にかかってくれたら、多少移動時間短縮???

こんな事考えてしまいます。 face01

  
タグ :天草時間


Posted by メグmama  at 22:02Comments(0)