トップ
›
日記/一般
|
佐賀県全域
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
メグmamaのひとりごと
優しいメグpapa、娘夫婦の日常便り
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
2009年01月18日
意外に(^^♪
2日続けてのパンネタ
お昼は、
「パナセ 」
のパン
焼きたて、
きんぴら入り
のパン
もちろん、ゴチでした。
次は、どの
パンにしようかな
タグ :
鳥栖
パン
中身
ゴチ
Posted by メグmama at 13:49 │
Comments(10)
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
メグmamaさん☆こんにちは!
数日前に、私もパナセへ行きました。
初めて見つけたのは、
佐賀県産の小麦を使ったフランスパン。
これはね、
端っこをかじると、
お餅を焼いたときほんのり香る、あの香りがするのです。
硬いけど、ガリガリかじるのがおいしい♪
キンピラのパンとは、、、パナセさんもチャレンジャーだわ~
行くたびに目新しいパンが並んでいますね。
そういういろいろの中からヒットが生まれるのでしょう。
Posted by
kei
at 2009年01月18日 14:11
きんぴら入りのパン
おもしろいですね
おいしそう~
Posted by mejiro
at 2009年01月18日 14:21
キンピラ入りは初めてみました^^;
Posted by
eliza
at 2009年01月18日 19:22
私もきんぴら入りは初めて見ました。
佐賀県産の小麦を使ったフランスパン食べてみた~い♡
Posted by
田舎の便り
at 2009年01月18日 23:24
kei先生
そうなんですか。
気がつきませんでした。
できれば、ランクづけでも、お店でしていただけたらと・・・
Posted by
メグmama
at 2009年01月18日 23:29
mejiroさま
コメントありがとうございます。
美味しかったですよ。
Posted by
メグmama
at 2009年01月18日 23:30
elizaさま
私もきんぴら入りは初めてでした。 (^^♪
Posted by
メグmama
at 2009年01月18日 23:32
田舎の便りさま
今度お花見の時にでもパン
お持ちしましょうか・・・
Posted by
メグmama
at 2009年01月18日 23:35
自分も始めて見たとです。きんぴらパン
これなら和洋一緒に楽しめますね^^
Posted by
サガン床屋
at 2009年01月19日 00:37
サガン床屋さま
ちょとミスマッチがまた、おつでした。(~_~)
今度お花見で持参します。
Posted by
メグmama
at 2009年01月19日 21:24
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
メグmama
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
スズメバチの巣
(7/31)
畑に夏到来
(6/18)
捕まえきれません(*^。^*)
(6/11)
焼きカレー\(^o^)/
(6/10)
こころの学校~今伝えたい~
(6/7)
さだまさしさんコンサート
(4/15)
中華うどん一平
(4/3)
ひまわり
(3/21)
9灯式LED スーパーライト
(3/15)
明日に向かって
(3/14)
過去記事
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
最近のコメント
こぶた / スズメバチの巣
Meg / スズメバチの巣
なかしまなおや / スズメバチの巣
カズ母 / スズメバチの巣
メグmama / スズメバチの巣
お気に入り
さがののCLUB
和みの掛軸ギャラリー【ほなこて】♪
ログハウスの洋食屋さん木こり
サガン床屋の(なんもなかばってん)
『タイ式癒し屋』 hot駅。
まいどおおきに!
マイペ~ス日記
佐賀のケーキショップ シェ・ヤマモト
W.Styleな一日
☆田中美智子のキラキラ幸せ生活☆
可愛いこぶた
テテてん日記
あなたの街の不動産屋さん
イタリア家庭料理ZEN の日記
かつみ屋元気ブログ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
数日前に、私もパナセへ行きました。
初めて見つけたのは、
佐賀県産の小麦を使ったフランスパン。
これはね、
端っこをかじると、
お餅を焼いたときほんのり香る、あの香りがするのです。
硬いけど、ガリガリかじるのがおいしい♪
キンピラのパンとは、、、パナセさんもチャレンジャーだわ~
行くたびに目新しいパンが並んでいますね。
そういういろいろの中からヒットが生まれるのでしょう。
おもしろいですね
おいしそう~
佐賀県産の小麦を使ったフランスパン食べてみた~い♡
そうなんですか。
気がつきませんでした。
できれば、ランクづけでも、お店でしていただけたらと・・・
コメントありがとうございます。
美味しかったですよ。
私もきんぴら入りは初めてでした。 (^^♪
今度お花見の時にでもパン
お持ちしましょうか・・・
これなら和洋一緒に楽しめますね^^
ちょとミスマッチがまた、おつでした。(~_~)
今度お花見で持参します。